夏のお楽しみ会は狂言
2019年08月23日
![](https://osakagakudou.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_1915-220x160.jpg)
太鼓と鐘の音が聞こえてき、「あ、さて、あ、さて、あ、さてさてさて」子どもたちも釣られて「さては南京玉簾♪」と一気にホールに一体感が生まれました。総勢607人の学童っこが参加しました。今回は若駒芸能一座の芸と狂言。難しい昔の言葉がありつつも子どもたちの笑いやお囃子が飛び交います。公園が終わってホールから出てきた3年生の男の子「あ~おもしろかった!」おじいちゃんのおじいちゃんのそのまたおばあちゃん、す~っと昔から続いている「狂言」の文化に触れた1日でした。